Certified Office Canada
東京都港区虎ノ門 4-3-1 城山トラストタワー 27F
https://tcpm-21.com  Tel. 03-5404-8595

カナダ移住成功への Q and A 解説

カナダ永住権取得の条件? ビザ取得後のサポート、ビザを誤って失効させない為の注意事項等を質問・回答リストにまとめました(11-2024):

主要なポイント
  1. カナダ永住権を取得するには、投資家ビザ、スキルドワーカー、CEC(カナダでの就労経験者)、家族クラス(婚姻等)等のクラスから選択しますが、家族クラスを除き、職歴・学歴・一定額の資産、語学検定スコア(IELTS, TEF等)、無犯罪証明書提出・健康診断パスが永住権認可の基本要件となります。認可されますと配偶者、申請時点で22歳未満の未婚の子にも同時に永住権が発給されます ⇒ 永住権クイックガイド
  2. カナダ永住権維持の為には 5年毎に更新手続が必要で、直近5年の期間において通算で 730日(2年)以上カナダ国内に居住していたことが更新認可の基本要件となります。但し、カナダ企業のフルタイム職員としてカナダ国外で就労、あるいはカナダ市民権を持った配偶者(事実婚者も可)と同居していたことが証明出来れば要件は免除される場合があります。
  3. 永住権はご本人とご家族(配偶者、申請時点で22歳未満の未婚の子)に同時に発給されますが、永住権認可後の永住権ステータスは各自独立して管理致します。例として、父親は日本での仕事の都合で永住権を放棄、配偶者とお子様は引き続き永住権ステータスを維持するケースがあります。
  4. 永住権を取得したお子様には、カナダ市民の子と同じ学校プログラム・学費が適用されます ⇒ 詳細
  5. カナダ永住権を取得後も日本国籍は維持されます。
  6. カナダ永住権 動画で解説

詳細の回答と解説
Q1: カナダ永住権とは ?

回答 カナダ永住権とは、滞在期限が設けられることなくカナダに居住する権利であり、カナダ市民と同等の社会保障、教育、就労の機会が保証されます。また、カナダ市民とは異なり、日本国籍は維持されます。カナダ市民との主な違いは以下の通りです:

  1. カナダ市民は公職に就くことが出来ますが、永住権者はカナダでの公職に就くことが認められません(一部の市等で例外あり)。
  2. カナダ市民には選挙権が与えられますが、永住権取得者には与えられません。一方、カナダ市民は陪審員義務を負うことになり、高等裁判所における選挙人名簿から無作為抽出で選ばれた場合、陪審員としての役割を果たす義務が生じます。
  3. 犯罪を犯した場合、カナダ永住権取得者の場合、カナダ国外への追放処分を受けることがあります。カナダ市民は原則、カナダの法律の下で保護されます。
  4. 永住権を維持する条件として、5年毎の期間において通算で 730日(2年)以上、カナダ国内に居住する義務がありますが、この必要居住日数に関する義務がカナダ市民になると不要となります。

解説:
カナダ永住権取得者の方々は、日本の各種年金の受取の権利を維持しております。永住権取得後も日本での事業を継続、日本・カナダ間を一定期間毎に往復される方もおられます。家族で永住権取得後は、永住権ステータスは各人が個別に管理しますので、お子様と配偶者が永住権を維持、父親だけが永住権を放棄するケースもあります。

カナダ以外にも海外生活拠点、リタイヤメントビザ等として紹介されている国がありますが、これらの国の中には社会保険料、医療コスト、不動産取得等の際、永住権者と市民権者との間に差異がある場合があります。また、カナダ永住権(5年毎に更新可能)とは異なり、ビザの更新回数、または通算居住年数に限度(例: 10年目以降は更新不可)が設定されている場合があります。
相続、被相続等の状況を踏まえ、ご本人または配偶者のいずれかがカナダ市民権取得を希望される場合、カナダ永住権取得者であれば直近 6年間の内、通算で 1460日以上をカナダに居住されていれば簡易試験を経てカナダ市民権を取得することが出来ます。

Note:
上記いずれも付帯要件がありますので実際にお手続きをされる際は、CPA(カナダ公認会計士)、弁護士等の専門家に相談されます様お勧め致します。
Image of beautiful maple leaf canadaカナダ移住に成功された方々の声
カナダ移住, 成功のイメージ
Q2: 
カナダ永住権を取得するには ?
回答日本からは通常、 投資家ビザ、Startup Visa(起業家ビザ)、スキルドワーカー(技能移民)、CEC(カナダで就学・就労経験者)、PNP、ケアギバー、家族クラス(婚姻等)の何れかのクラスから選択します:
Image of beautiful maple leaf canada各クラスを解説
Image of beautiful maple leaf canadaカナダ移民・ビザ最新ニュース
Image of beautiful maple leaf canadaカナダ移住クイックガイド
カナダ永住権, クラスのイメージロゴ


会社経営者、クリニック・医療法人、税理士法人等を経営、または企業で上級管理職の職位の方、または数年前迄そのような立場におられた方で一定額の純資産 (= 200万カナダドル相当の金融資産、株式、不動産等の総計)を保有されている方は「投資ビザクラス」が確実なビザ取得の方法の一つとなります。その他、比較的少ない資産額・投資金額の要件で比較的短期間でビザ認可となる "スタートアップビザ" プログラムも用意されています:
Image of beautiful maple leaf canadaカナダ投資永住権の最新情報
Image of beautiful maple leaf canadaスタートアップビザ解説


スキルドワーカークラス (技能移民クラス) については年齢が 25~38歳位迄の方で IELTS(ケンブリッジ英語試験)で高スコア (IELTS Score 6.5~7.5以上) を持ち、規定の学歴、専門職歴をお持ちの方はカナダ永住権取得の可能性が十分あります:
スキルドワーカークラス解説
スキルドワーカー 自動ポイント計算機
image of Canada PR point calculator


カナダ国内のカレッジ、大学、大学院で2年以上の正規コース修了者(ESL 語学学校は該当しません) 及び、カナダ国内で 1年以上の正規就労歴をお持ちの方は CEC(カナダ経験クラス)で永住権取得の可能性があります:
Image of beautiful maple leaf canada CECカナダ経験クラス解説
Q3:
配偶者、家族も一緒に永住権を取得できるのか ?
回答 配偶者及び、お子様は下記条件を満たす場合のみ、扶養家族として同時に永住権が発給されます:
  1. お子様の場合、申請実行時に22歳未満で婚姻歴が無いこと、更にビザ認可迄、未婚・婚姻歴が無い状態を維持されること。
  2. 配偶者及び、お子様いずれも、健康的な生活をされていること。
  3. 配偶者及び、ビザ認可直前の時点で18歳以上のお子様が、無犯罪証明書の提出が可能であること。
上述の年齢規定(22歳未満)は申請書が移民局に送達された日付を基準とします。22歳以上のお子様で疾患等の理由で経済的自立が出来ない方についてはビザ発給対象となる場合があります。
Q4:
日本国内または海外で犯罪歴がある方について:
回答 更生期間終了後、規定の年数を無犯罪であれば、更生手続を経て永住権申請が認められる場合があります。なお、道路交通法違反等は永住権手続における犯罪歴には該当しません。
Q5-1:
ビザ認可後、直ちにカナダに移住する必要はあるか ?
回答ビザ発給後、直ちにカナダ渡航が可能です。しかしお仕事の都合でしばらく日本国内で企業勤務の継続等を希望する場合、ビザ認可から最長で約3年、ビザ申請からは最長で約6年はカナダ国外(日本)に引き続き居住可能です。
Q5-2:
ビザ認可後、カナダでの就労義務は ?
回答永住権認可後の就労義務はありません。一方、就労ビザ(Work permit)の場合は、ビザ有効期限(例: 1~2年)が設定され、特定の雇用主の下での就労が義務付けられます。
カナダ国旗ロゴ
カナダ法律事務所ロゴイメージ
Verification:
お客様がカナダ永住権を申請される際、カナダ移住局(IRCC)の公式 Website にリストされている機関に対しお客様が直接文書でお問い合わせ、依頼を検討されている法律事務所のステータスについて確認が出来ます。当事務所はこのようなステータスチェックにも対応致しておりますのでお客様は安心してビザ申請法律業務のご依頼をいただけます。
Q6:
Medical check(健康診断)について:
回答カナダ移民局が指定した日本国内のクリニック、または海外在住の方は海外の主要都市に在る移民局指定のクリニックで行われます。通常の健康的な生活をされている方は心配要りません。ガンの罹患歴がある方については完治されてから 2~5年以上再発の無い方は通常、追加診断書等を提出することによりビザ認可となっております(詳細はご相談下さい) ⇒ カナダ大使館指定・健康診断の概要
Q7:
英語試験 IELTS / CELPIP 受験は必要か ?
回答家族クラス(婚姻、親の呼寄等による家族移民)を除き、IELST、CELPIP、または TCF/TEF/DALF/DELF(フランス語)のスコアシートの提出が基本要件の一つとなります。詳細は各クラス解説を参照ください。
Q8:
ビザ取得迄の所要期間 ?
回答投資ビザクラス: 通常 24~36ヶ月の期間を要しております。スタートアップ・起業投資家ビザ: 就労ビザ認可迄約6ヶ月 / 永住権認可迄約 18~24ヶ月です。申請後の審査進捗についてはカナダ移民局ウェブサイトにて審査状況をオンラインでチェック出来ますので審査状況が不明といった懸念はありません。
Q9:
ケベック州投資ビザで永住権を取得した場合、ケベック州以外の州に居住できるのか ?
回答カナダ国内の何れの州にも居住、引越が可能です。一方、PNP Program では一定の年数、特定の州に居住、就労が義務付けられる場合があります。
Q10:
永住権取得後のビザステータス維持の為の注意点 ?
回答 法令を遵守され移民法の基本事項をご理解いただければ永住権失効のトラブルに遭うことはありません。5年毎の期間内において通算で 730日(2年)以上カナダに居住、毎年の税務申告という基本義務を履行されていれば特別なご準備は基本的に不要です。しかし 1~2年以上の長期間カナダ国外に在住されていた場合は、カナダ再入国時に、カナダ国外に居られた理由の詳細を尋ねられる場合があります。英語が堪能であっても空港移民局担当官との英語での質疑応答に不安をお持ちの方にはご要望に応じ再入国審査時におけるサポート、移民局向けレター作成も丁寧に行っておりますので安心してビザステータスを維持いただけます。
Q11:
カナダの医療制度:
回答 カナダの医療制度概要を参照下さい。
Q12:
カナダの学校、教育について:
回答永住権を取得したお子様は、カナダ市民の子と同じプログラム・学費が適用されます。これは、カナダが全ての子供に平等な教育機会を提供することを重視している為です。一部の州では詳細の制度が異なる場合があり、私立学校への授業料が補助される制度があります ⇒ カナダの学校制度
カナダの学校制度のロゴ
ロゴ
法律事務所ロゴイメージ
Q13: 就労ビザ取得について ?
回答日本にお住まいで企業に勤務されている方、あるいは家族で会社を経営されている方は期限付 Work Permit(就労許可証) を取得できる場合があります。カナダの企業から雇用の申し出がある場合は先ず、カナダの HRSDC: Human Resources and Social Development Canada (人材社会開発省) から許可を取得することが必要で、現地で雇用主が新聞で一定期間求人広告を出し、現地では必要な人材を雇用することが出来ないこと等を証明する手続が必要となります。
Q14:
ワーキングホリデイの経歴は永住権取得に有利となるか ?
回答一年間ワーキングホリデイで就労し一定条件を満たしますと、スキルドワーカー・CEC・PNP 等のクラスで申請される際に "Bonus point" が加算され有利となります。
Q15:
カナダ留学の経歴は永住権申請に有利 ?
回答二年以上の正規留学をされ Diploma 等の学位を取得されますと、スキルドワーカー・CEC・PNP 等のクラスで申請される際に "Bonus point" が加算される場合があります。ESL(語学学校)は正規留学とは見なされておりません。
Q16:
両親・兄弟にも永住権を取得させたい ?
回答 ご両親が健康な通常の生活をされている場合はご両親にも永住権、または永住権に準ずるビザの申請が認められます。ご兄弟の場合は該当のビザはありませんが、ご兄弟自身で永住権申請を行う際、カナダ国内に親族が居住している "Bonus point" が付与されます。
ご両親のカナダ呼び寄せ ⇒ カナダ・スーパービザ解説
Q17-1:
カナダ税制度の概要を知りたい ?
回答カナダ移住の為のカナダ税金解説を参照下さい。
カナダ移住の税務のイメージロゴ
Q17-2:
カナダの年金制度、日本から移住する際の年金引継について ?
回答カナダ年金制度のページ を参照下さい。
Q18:
カナダ市民権について ?
回答カナダ永住権取得者で直近の5年の内、通算で1095日以上をカナダに居住されれば簡易試験を経てカナダ市民権を取得することが出来ます。なお、カナダは二重国籍を認めておりますが、日本は二重国籍を認めておりません。
カナダ市民権解説
Q19:
日本の警察証明取得の方法 ?
回答日本国内にお住まいの方は住民票のある都道府県警察本部の渡航課(鑑識課)に申請・指紋採取手続後、約10日で発行されます。海外に居住されている方は最寄の日本大使館・領事館で申請出来ますが、申請から発行迄 40~60日以上の期間を要します。

重要:
日本国無犯罪証明書(または現在居住している国の無犯罪証明書)と、後述の FBI Certificate については、ビザ申請時と、ビザ発給前の二度に亘り提出を要請されます。

日本国内または海外で犯罪歴がある方について:
更生期間終了後、規定の年数を無犯罪であれば、更生手続を経て永住権申請が認められる場合があります。なお、道路交通法違反等は永住権手続における犯罪歴には該当しません。
Q20:
海外の無犯罪証明取得について:
回答 過去、連続で6ヶ月以上居住された外国がある場合、その国の無犯罪証明を提出する必要があります。海外の無犯罪証明書は申請から取得迄30~60日以上の期間を要しております。海外の警察証明書は FBI Certificate も含め、何れの国のものも日本国内から申請、取得可能です。

米国の無犯罪証明書(FBI Certitificate)について:
これは米国 FBI が発行する "Identity History Summary" と呼ばれる証明書で 2018年7月以降、オンラインで申請取得したものが受理されております。申請方法はオンライン、または郵送の何れかを選択可能で、オンラインによる方法では通常、申請から4週間以内に取得可能です ⇒ Google search for "Identity History Summary FBI"。その他、"米国・州警察発行 Police Clearance of State Police Department" の提出を別途要請される場合があります。

このエントリーをはてなブックマークに追加
twitter logo
カナダ人になろう ! カナダ永住権

カナダ移住手続きメニューロゴ

↑ PAGE TOP

現在位置: Home > Q&A カナダ永住権とは (詳細バージョン)